1965(昭和40) |
9月 |
|
ノートルダム学院小学校
父母の会コーラス部 発足 |
1973(昭和48) |
5月 |
|
京都府合唱連盟加入 京都府合唱祭初参加
<フラワー・コーラスと命名> |
|
11月 |
|
関西合唱コンクールに出演 |
1975(昭和50) |
2月 |
|
創立10周年記念演奏会
於:国際ホテル
<この演奏会を機に、父母の会コーラス部より独立> |
1976(昭和51) |
2月 |
|
関西おかあさんコーラス大会に出演 |
|
5月 |
|
京都府合唱連盟加盟・京都合唱祭出演 |
|
10月 |
|
関西合唱コンクールおかあさん部門に出演 |
1978(昭和53) |
|
 |
富岡健先生を常任指揮者として迎える |
1979(昭和54) |
10月 |
|
第2回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:大谷ホール |
1982(昭和57) |
8月 |
|
第5回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:神戸文化会館 京都代表として出演 |
1983(昭和58) |
10月 |
|
第3回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都文化芸術会館 |
1985(昭和60) |
10月 |
 |
創立20周年記念
第4回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都会館第2ホール
<ゲスト: 声楽家 島田祐子> |
1990(平成02) |
10月 |
 |
創立25周年記念
第5回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:長岡京記念文化会館
<客演指揮: 吉村信良・浅井敬壱>
<聖書朗読: 浅田神父> |
1991(平成03) |
11月 |
|
ベルリン演奏旅行
於:シュタッツオッパー(オペラ劇場) |
1993(平成05) |
8月 |
|
第16回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:金沢市観光会館
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
1996(平成08) |
3月 |
 |
創立30周年記念
第6回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都コンサートホール大ホール
(客員動員数:1752) |
1997(平成09) |
6月 |
|
ウィーン演奏旅行 |
|
8月 |
|
第20回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:北海道札幌コンサートホール「キタラ」
京都代表として出演 (グランプリ受賞) |
|
12月 |
|
「メサイア」出演
於:大阪いずみホール |
1999(平成11) |
7月 |
|
アメリカメイン州アーカディ音楽祭招待出演
於:バーハーバ市 バンゴー市 5ヶ所で演奏 |
2001(平成13) |
10月 |
 |
創立35周年記念
第7回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都コンサートホール大ホール
<ゲスト: ラグタイムピアニスト池宮正信>
(客員動員数:1530) |
2002(平成14) |
8月 |
|
第25回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:東京文化会館大ホール
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
2004(平成16) |
4月 |
|
Frieches Ei&フラワーコーラス
ジョイントコンサート
於:京都コンサートホール小ホール |
2005(平成17) |
8月 |
|
第28回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:長崎ブリックホール大ホール
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
2007(平成19) |
3月 |
 |
創立40周年記念
第8回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都コンサートホール大ホール
<ゲスト: ラグタイムピアニスト池宮正信>
(客員動員数:1720) |
|
8月 |
|
第30回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:鳥取県立県民文化会館 梨花ホール
京都代表で出演 (おかあさんコーラス賞受賞) |
2008(平成20) |
11月 |
|
第1回京都レディースオータムコンサート 出演
於:京都コンサートホール(ムラタホール) |
2010(平成22) |
8月 |
|
第33回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
|
10月 |
 |
創立45周年記念
第9回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都コンサートホール大ホール
ゲスト: 打楽器アンサンブル シュレーゲル
(宮本妥子・後藤ゆり子・浅川いずみ・中野めぐみ)
ジェンベ奏者 山下正樹
(客員動員数:1580) |
2011(平成23) |
8月 |
|
第34回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:アクロス福岡シンフォニーホール
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
|
10月 |
|
第26回国民文化祭・京都2011 合唱の祭典
於:京都コンサートホール(大ホール)
フラワー・コーラス&Frisches Ei 出演 |
|
11月 |
|
第4回京都レディースオータムコンサート 出演
於:京都コンサートホール(ムラタホール) |
2012(平成24) |
11月 |
|
第5回京都レディースオータムコンサート 出演
於:京都府立府民ホール ALTI(アルティ) |
2013(平成25) |
3月 |
|
第43回レディースコーラスフェスティバル出演
於:三田総合文化センター 郷の音ホール
(和歌山県理事長賞受賞) |
|
8月 |
|
第36回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:フェスティバルホール
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
2014(平成26) |
11月 |
|
第7回京都レディースオータムコンサート 出演
於:京都府立府民ホール ALTI(アルティ) |
2015(平成27) |
3月 |
|
第45回レディースコーラスフェスティバル出演
於:京都コンサートホール 大ホール
(奈良県理事長賞受賞) |
|
9月 |
 |
創立50周年記念
第10回フラワーコーラス・イン・リサイタル
於:京都コンサートホール大ホール
ゲスト:浅井敬壹先生
竹下清志・時安吉宏・竹田達彦
(客員動員数:1650) |
2016(平成28) |
12月 |
|
合唱って楽しい!! 富岡健と作る新しい音楽空間
於:ロームシアター京都 メインホール
合唱団大阪コンソート、コール カナリー
コーラスふじの花、フラワー・コーラス
滋賀男声合唱団
ゲスト:藤林由里(電子オルガン)
宮本妥子(パーカッション)
松田みゆき(ピアノ) |
2017(平成29) |
10月 |
|
第10回京都レディースオータムコンサート 出演
於:京都コンサートホール 大ホール |
2018(平成30) |
2月 |
|
第48回レディースコーラスフェスティバル 出演
於:栗東文化芸術会館さきら |
|
8月 |
|
第41回全日本おかあさんコーラス全国大会
於:ひめぎんホール(愛媛県県立文化会館)
京都代表として出演 (ひまわり賞受賞) |
|
11月 |
 |
創立53周年記念
フラワーコーラス 感謝のコンサート
於:京都府民ホール・ALTI(アルティ)
ゲスト:佐伯 幽(朗読)
|
2019(令和元年) |
5月 |
|
京都府合唱連盟大賞(藤堂賞)
代表原納優子並びにフラワー・コーラスが受賞
|